医療生協について/加入・出資のご案内
健生病院・健生クリニックは、出資金で運営している医療生協(医療生活協同組合)の病院です。ぜひ加入して組合員としてご利用ください。
医療生協とは?
医療生協とは、地域のひとびとが、医療や介護をくらしの問題ととらえ、協同の力で改善しようとして集った消費生活協同組合法に基づく法人です。
津軽保健生活協同組合(以下、津軽保健生協)は、『家族みんなが健康で長生きしたい』『病気になったとき安心してみてくれる病院や診療所が欲しい』そんな願いを持った人たちが集まって1952年につくられました。組合員は、自らの願いにもとづいた学びあい・助け合いを通して、健康診断と健康自己チェックなどの保健予防活動や医療・福祉の充実に取り組みながら、病院・診療所、訪問看護ステーション、精神障害者援護寮を運営しています。
津軽保健生活協同組合オフィシャルサイト http://www.tsugaru-health.coop/
組合員のメリット
- 組合員になると、医療生協の運営に参加し、利用する権利を得ることができます。(利用に関しては同世帯の家族のみなさんも組合員と同様の扱いとなります。
- 人間ドック、健診、予防接種、産科(分娩)関係費用など、料金の割引があります。
- 保健大学や社保学校などを受講することができ、知識を深めることができます。
- バスハイクや演劇鑑賞、健康まつりなどの生協の各種行事に参加できます。
- 班会での健康チェックが無料で受けられます。(一部の検査を除く)
- 組合員の活動や医療生協の考え方を載せた機関紙"健康"を毎月お届けします。
組合員になるには…加入のご案内
- 青森県内に住民票のある方は、誰でも出資金を出すことで、津軽保健生協の組合員になることができます。(1口200円、新規加入時には10口2,000円でお願いしております。)
- 「加入申込書」に必要事項をご記入の上、出資金を添えて、病院窓口、各事業所窓口、または津軽保健生協本部へお申し出下さい。
- 加入されたら組合員証を受け取り、病院や各施設を利用するときは、この組合員証をご提示ください。
出資金について
出資金は「寄付」ではありません。事業を運営し、活動を支えるために「みんなで持ち寄るお金=事業をささえる大切な自己資金」が、出資金です。健全な経営を続けるためには銀行などからの「借り入れ」を少なくし、自己資金を多くすることが必要です。事業計画は毎年、組合員から選ばれた総代によって、民主的に決められ、結果は公開しています。出資金は病院建設や医療機器の充実、組合員の要求にもとづく事業や活動を実現するために有効に活用します。どうぞご協力ください。
- 出資金とは医療生協を行う「元手」のことです。出資金は「株」や「貯金」ではないので、利子はつきません。
- 出資口数によって、組合員の権利が差別されることはありません。
- 脱退時には生協の規定に基づいて出資金をお返しします。
増資のご案内
組合員の健康づくりの願いに応えて医療生協の事業は大きく発展していますが、それを支えるのが出資金です。特に医療設備・施設の充実には大きな資金が必要です。加入後も「津軽保健生協の組合員でよかった」と感じたら、その機会に増資(出資金を増やすこと)しませんか?医療・介護事業の充実をはかるためにぜひご協力ください!
お問い合わせ先
津軽保健生活協同組合 本部
〒036-8045 弘前市大字野田2丁目2の1
TEL:0172-33-7515
津軽保健生活協同組合オフィシャルサイト http://www.tsugaru-health.coop