平成28年度 健生病院 病院指標
- 年齢階級別退院患者数
- 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
- 成人市中肺炎の重症度別患者数等
- 脳梗塞のICD10別患者数等
- 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
患者数 | 404 | 97 | 199 | 318 | 269 | 372 | 782 | 929 | 1296 | 331 |
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
040081xx99x00x | 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 233 | 29.28 | 21.25 | 5.58 | 81.39 | |
050130xx99000x | 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 141 | 23.92 | 17.95 | 2.13 | 83.02 | |
110310xx99xx0x | 腎臓または尿路の感染症 手術なし 定義副傷病なし | 129 | 20.23 | 12.43 | 3.88 | 79.08 | |
060340xx03x00x | 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 80 | 14.58 | 11.06 | 3.75 | 77.47 | |
040081xx97x0xx | 誤嚥性肺炎 手術あり 手術・処置等2なし | 52 | 67.09 | 41.29 | 11.54 | 79.30 |
解説: 誤嚥性肺炎(手術なし)が最も多い症例となっています。次いで心不全、腎臓または尿路の感染症上位5位の平均年齢は77歳以上で高齢の患者さんが多くなっています。
上位5位全ての症例で平均在院日数が全国より長くなっていますが、これは津軽地域医療圏に回復期や慢性期機能を持つ医療機関が少ないことによると考えられます。
その他、脳梗塞、狭心症、急性心筋梗塞、内分泌・代謝疾患、血液疾患などの患者さんの診療も行っており、内科疾患に広く対応しています。
上位5位全ての症例で平均在院日数が全国より長くなっていますが、これは津軽地域医療圏に回復期や慢性期機能を持つ医療機関が少ないことによると考えられます。
その他、脳梗塞、狭心症、急性心筋梗塞、内分泌・代謝疾患、血液疾患などの患者さんの診療も行っており、内科疾患に広く対応しています。
外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060020xx99x7xx | 胃の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等27あり | 26 | 3.88 | 8.11 | 0.00 | 49.53 | |
060150xx03xxxx | 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 | 21 | 5.66 | 5.60 | 0.00 | 30.61 | |
060210xx9910xx | ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし | 21 | 8.33 | 13.77 | 4.76 | 66.57 | |
060330xx02xxxx | 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 | 20 | 7.70 | 6.82 | 0.00 | 54.45 | |
060035xx01000x | 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 17 | 14.88 | 15.92 | 0.00 | 75.35 |
解説: 上位5位は上記の通りです。外科では悪性腫瘍の手術から、手術後の化学療法、定期的なフォローアップなど治療部位や内容によって多種多様な症例があります。
上位5症例中3症例で在院日数が全国平均より1.04~5.44日短くなっています。看護師、薬剤師、管理栄養士、セラピスト等とのチーム医療によると考えられます。
悪性腫瘍に関しては、胃、結腸の他に大腸、乳房、肺、膵、食道の悪性腫瘍の患者さんの診療も行っています。
上位5症例中3症例で在院日数が全国平均より1.04~5.44日短くなっています。看護師、薬剤師、管理栄養士、セラピスト等とのチーム医療によると考えられます。
悪性腫瘍に関しては、胃、結腸の他に大腸、乳房、肺、膵、食道の悪性腫瘍の患者さんの診療も行っています。
整形外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
160800xx01xxxx | 股関節大腿近位骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 | 113 | 52.64 | 27.63 | 4.43 | 84.10 | |
160690xx99xx0x | 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 定義副傷病なし | 65 | 38.12 | 20.57 | 0.00 | 79.76 | |
160980xx99x0xx | 骨盤損傷 手術なし 手術・処置等2なし | 26 | 47.69 | 20.45 | 3.85 | 70.00 | |
071030xx99xxxx | その他の筋骨格系・結合組織の疾患 手術なし | 18 | 30.05 | 10.31 | 0.00 | 81.83 | |
160990xx99x0xx | 多部位外傷 手術なし 手術・処置等2なし | 15 | 40.60 | 18.35 | 0.00 | 79.66 |
解説: 整形外科の入院症例は、高齢者の外傷が多くを占めています。高齢の患者さんが多いため、整形外科の疾病のみでなく、併存症も含めた管理が重要となります。内科など他科と連携しながら診療を行っています。
併存症のある高齢の患者さんが多いため、平均在院日数は全国平均より長くなっていると考えられます。
併存症のある高齢の患者さんが多いため、平均在院日数は全国平均より長くなっていると考えられます。
産科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
120180xx99xxxx | 胎児及び胎児付属物の異常 手術なし | 51 | 6.29 | 6.86 | 1.96 | 31.21 | |
120260xx99xxxx | 分娩の異常 手術なし | 45 | 6.77 | 4.78 | 2.22 | 29.28 | |
120270xx99x0xx | 産褥期を中心とするその他の疾患 手術なし 手術・処置等2なし | 32 | 6.75 | 6.29 | 3.13 | 30.00 | |
120140xxxxxxxx | 流産 | 24 | 2.00 | 2.43 | 0.00 | 33.29 | |
120170xx99x0xx | 早産、切迫早産 手術なし 手術・処置等2なし | 22 | 13.90 | 20.79 | 13.64 | 28.95 |
解説: 産科の上位5位は上記の通りです。産科は急を要する症例が多いため、上位5症例の転院が20.95%と少なくない数になっています。
婦人科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
120060xx01xxxx | 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 | 33 | 9.90 | 10.05 | 0.00 | 45.96 | |
130120xxxxx00x | 血液疾患(その他) 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 32 | 3.59 | 10.68 | 0.00 | 54.00 | |
120090xx97xxxx | 生殖器脱出症 手術あり | 30 | 11.03 | 9.44 | 0.00 | 75.03 | |
120070xx02xxxx | 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 | 21 | 6.57 | 6.42 | 0.00 | 47.38 | |
120060xx02xxxx | 子宮の良性腫瘍 腹腔鏡下腟式子宮全摘術等 | 14 | 8.64 | 6.29 | 0.00 | 40.28 |
解説: 当地域では、婦人科領域の悪性腫瘍は大学医学部附属病院へ集約されています。当院の婦人科では良性腫瘍や高齢者の生殖器脱などの手術に対応しています。
小児科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
140010x199x00x | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 175 | 3.70 | 6.18 | 1.14 | 0.00 | |
080270xxxx0xxx | 食物アレルギー 手術・処置等1なし | 33 | 1.18 | 2.62 | 0.00 | 2.93 | |
040090xxxxxx0x | 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) 定義副傷病なし | 29 | 4.37 | 6.02 | 0.00 | 1.03 | |
110310xx99xx0x | 腎臓または尿路の感染症 手術なし 定義副傷病なし | 15 | 4.47 | 12.43 | 0.00 | 3.19 | |
150040xxxxx0xx | 熱性けいれん 手術・処置等2なし | 13 | 4.55 | 3.95 | 0.00 | 3.58 |
解説: 小児科の入院患者で最も多い症例は、低出生体重児等の新生児となっています。当院では呼吸管理等を要する重症新生児の診療は行っていないため、重症新生児は近隣の地域周産期センターへ母体または新生児搬送としています。
小児期では、急性気管支炎、急性細気管支炎などの呼吸器疾患での入院が多くなっています。
小児期では、急性気管支炎、急性細気管支炎などの呼吸器疾患での入院が多くなっています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 | 再発 | 病期分類 基準(※) |
版数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
胃癌 | 28 | 21 | 46 | 11 | 10 | 16 | 1 | 7 |
大腸癌 | 36 | 28 | 45 | 52 | 37 | 29 | 1 | 7 |
乳癌 | - | - | - | - | - | 11 | 1 | 7 |
肺癌 | - | - | - | 26 | 13 | - | 1 | 7 |
肝癌 | - | - | - | - | - | - | 1 | 7 |
解説: 5大癌の患者さんの数を、初発のUICC病期分類別および再発に分けて集計しています。UICC病期分類とは、国際対がん連合によって定められた①原発巣の大きさと進展度②所属リンパ節への転移状況③遠隔転移の有無の3つのカテゴリーによって、Ⅰ期(早期)からⅣ(末期)の4病期(ステージ)に分類するものです。「初発」とは当院において当該腫瘍の診断あるいは初回治療を実施した場合を指します。「再発」とは当院・他院を問わずに初回治療が完了した後、当院で患者さんを診療した場合や、がんの寛解後に局所再発または新たな遠隔転移を来した場合を指します。
当県の全県的な特徴ではありますが、当院においても進行がんの状態になっている症例が多く、大腸がんと肺がんではその傾向が顕著となっています。
定期的ながん検診を推奨していく必要があると考えています。
当県の全県的な特徴ではありますが、当院においても進行がんの状態になっている症例が多く、大腸がんと肺がんではその傾向が顕著となっています。
定期的ながん検診を推奨していく必要があると考えています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 | 平均 在院日数 |
平均年齢 | |
---|---|---|---|
軽症 | - | - | - |
中等症 | 70 | 16.87 | 70.50 |
重症 | 23 | 21.00 | 83.78 |
超重症 | - | - | - |
不明 | - | - | - |
解説: 患者数が最も多いのは中等度です。超重症例4例を除くと重症度が上がるごとに治療期間は長くなります。市中肺炎は年齢が上がるごとに重症化しているのことが分かります。
治療は、急性呼吸不全の管理、薬剤投与が中心となります。重症度に応じて、人工呼吸器やVPPV等も活用し、様々な病態に応じた呼吸管理を行っています。
また、入院早期からセラピストによるリハビリテーションを開始し、廃用症候群への進展の防止に努めています。
治療は、急性呼吸不全の管理、薬剤投与が中心となります。重症度に応じて、人工呼吸器やVPPV等も活用し、様々な病態に応じた呼吸管理を行っています。
また、入院早期からセラピストによるリハビリテーションを開始し、廃用症候群への進展の防止に努めています。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 | 傷病名 | 発症日から | 患者数 | 平均在院日数 | 平均年齢 | 転院率 |
---|---|---|---|---|---|---|
G45$ | 一過性脳虚血発作及び関連症候群 | 3日以内 | - | - | - | - |
その他 | - | - | - | - | ||
G46$ | 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 | 3日以内 | - | - | - | - |
その他 | - | - | - | - | ||
I63$ | 脳梗塞 | 3日以内 | 94 | 51.84 | 79.10 | 8.85 |
その他 | 19 | 56.36 | 77.30 | 0.88 | ||
I65$ | 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの | 3日以内 | - | - | - | - |
その他 | - | - | - | - | ||
I66$ | 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの | 3日以内 | - | - | - | - |
その他 | - | - | - | - | ||
I675 | もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> | 3日以内 | - | - | - | - |
その他 | - | - | - | - | ||
I679 | 脳血管疾患,詳細不明 | 3日以内 | - | - | - | - |
その他 | - | - | - | - |
解説: 入院中に最も投入した傷病名で集計したものです。
当院の脳梗塞症例の92%がI63$(脳梗塞)分類されます。発症日から3日以内の急性期脳梗塞が82%を占めています。これは当院が地域の救急搬送患者さんを積極的に受け入れていることが反映されていると考えられます。
再発脳梗塞によって機能低下が著明な症例や、合併症等の管理に時間を要する症例が比較的多いため、平均在院日数も長くなっていると考えられます。
当院の脳梗塞症例の92%がI63$(脳梗塞)分類されます。発症日から3日以内の急性期脳梗塞が82%を占めています。これは当院が地域の救急搬送患者さんを積極的に受け入れていることが反映されていると考えられます。
再発脳梗塞によって機能低下が著明な症例や、合併症等の管理に時間を要する症例が比較的多いため、平均在院日数も長くなっていると考えられます。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K688 | 内視鏡的胆道ステント留置術 | 104 | 2.13 | 22.01 | 6.73 | 79.69 | |
K664 | 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) | 102 | 25.36 | 48.34 | 18.63 | 79.36 | |
K654 | 内視鏡的消化管止血術 | 55 | 3.22 | 15.62 | 1.82 | 70.89 | |
K6871 | 内視鏡的乳頭切開術 乳頭括約筋切開のみのもの | 40 | 5.68 | 17.40 | 7.50 | 74.45 | |
K681 | 胆嚢外瘻造設術 | 26 | 1.65 | 24.62 | 3.85 | 73.35 |
解説: 内科での手術の多くは内視鏡によるものです。内視鏡的胆道ステント留置術は、胆汁の流れを良くするため、内視鏡を用いて胆道にステントを留置します。胃瘻造設術は嚥下障害、摂食障害の高齢患者さんの栄養経路を確保する目的で行います。ご本人またはご家族へのインフォームドコンセントを十分に行い、必要時には倫理カンファレンスも行った上で実施しています。
外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K672-2 | 腹腔鏡下胆嚢摘出術 | 37 | 1.49 | 8.65 | 0.00 | 57.68 | |
K719-3 | 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 | 28 | 3.61 | 12.50 | 0.00 | 73.46 | |
K718-21 | 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) | 21 | 0.95 | 3.71 | 0.00 | 30.62 | |
K726 | 人工肛門造設術 | 19 | 8.16 | 33.95 | 5.26 | 76.63 | |
K7193 | 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術 | 18 | 5.83 | 34.94 | 5.56 | 75.22 |
解説: 外科では腹腔鏡を用いた低侵襲手術が増えてきています。腹腔鏡手術は開腹術と比較し大きなキズをつくらなくて良いため、術後の回復が早いというメリットがあります。
術前管理から退院後の管理までトータルに患者さんを支援する診療に努めています。
術前管理から退院後の管理までトータルに患者さんを支援する診療に努めています。
整形外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K0461 | 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿 | 106 | 3.39 | 45.66 | 2.83 | 82.58 | |
K0811 | 人工骨頭挿入術 肩、股 | 38 | 6.55 | 51.13 | 5.26 | 81.63 | |
K0462 | 骨折観血的手術 前腕、下腿、手舟状骨 | 19 | 1.16 | 17.21 | 10.53 | 59.53 | |
K0731 | 関節内骨折観血的手術 肩、股、膝、肘 | 15 | 3.67 | 39.33 | 0.00 | 72.80 | |
K047-3 | 超音波骨折治療法 | 11 | 2.64 | 52.09 | 9.09 | 78.91 |
解説: 上位2位の症例は平均年齢80歳以上となっており、高齢の転倒等による外傷に対して多く行われています。その他も高齢の患者さんの外傷に対する手術が多くなっています。
産科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K9091 | 流産手術(妊娠11週まで) | 24 | 0.25 | 0.79 | 0.00 | 33.54 | |
K895 | 会陰(陰門)切開及び縫合術(分娩時) | 22 | 0.95 | 5.41 | 0.00 | 31.05 | |
K893 | 吸引娩出術 | 22 | 0.97 | 5.32 | 0.00 | 31.00 | |
K8981 | 帝王切開術(緊急帝王切開) | 16 | 0.63 | 8.13 | 6.25 | 31.31 | |
K8982 | 帝王切開術(選択帝王切開) | 12 | 1.67 | 8.00 | 0.00 | 31.67 |
解説: 当院の産科で行った手術は上記の通りです。
2016年度の出産件数は326件、内訳は自然分娩269件、帝王切開分娩28件、圧出・吸引分娩29件となっています。
2016年度の出産件数は326件、内訳は自然分娩269件、帝王切開分娩28件、圧出・吸引分娩29件となっています。
婦人科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K877 | 子宮全摘術 | 37 | 1.62 | 9.59 | 0.00 | 47.59 | |
K8882 | 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡) | 32 | 0.94 | 4.66 | 0.00 | 45.00 | |
K8881 | 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(開腹) | 24 | 1.67 | 8.88 | 0.00 | 51.13 | |
K8654 | 子宮脱手術(腟壁形成手術及び子宮全摘術)(腟式、腹式) | 24 | 1.54 | 8.92 | 0.00 | 74.08 | |
K860-2 | 腟断端挙上術(腟式、腹式) | 23 | 1.39 | 9.35 | 0.00 | 70.13 |
解説: 当地域では、婦人科領域の悪性腫瘍は大学医学部附属病院へ集約されています。当院の婦人科では良性腫瘍や高齢者の生殖器脱などの手術を主に行っています。低侵襲の腹腔鏡手術も積極的に行っています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
---|---|---|---|---|
130100 | 播種性血管内凝固症候群 | 同一 | - | - |
異なる | - | - | ||
180010 | 敗血症 | 同一 | - | - |
異なる | - | - | ||
180035 | その他の真菌感染症 | 同一 | - | - |
異なる | - | - | ||
180040 | 手術・処置等の合併症 | 同一 | 31 | 0.67 |
異なる | - | - |
解説: 手術・処置等の合併症にあたる症例は、胆管ステント閉塞、カテーテル感染、吻合部狭窄などでした。
手術、処置などの際には合併症を起こさないように細心の注意を払って実施しています。起こりうる合併症については、事前に患者さんに説明した上で、同意を得て手術、処置を実施しています。
手術、処置などの際には合併症を起こさないように細心の注意を払って実施しています。起こりうる合併症については、事前に患者さんに説明した上で、同意を得て手術、処置を実施しています。
更新履歴
- 2017.09.27
- 「病院情報の公表」における病院指標(平成28年度)を公開しました。
入院患者さんの半分以上の51.1%が70歳以上、32.5%が80歳以上と高齢の入院患者さんが多くなっています。高齢の患者さんは症状が比較的重症になりやすく、複合的な問題を有する方が多く、入院の必要性が高くなると考えられます。